ふらっと寄れる、書評のよりみち - ゴキロク

ゴキロク
  • エッセイ
  • ノンフィクション
  • ビジネス書
  • ファンタジー
  • ミステリー
  • 伝記
  • 児童書・絵本
  • 古典文学
  • 哲学
  • 小説
  • 心理学
  • 旅行
  • 書籍
  • 歴史
  • 科学・サイエンス
  • 自己啓発
  • 芸術・アート
    • エッセイ
    • ノンフィクション
    • ビジネス書
    • ファンタジー
    • ミステリー
    • 伝記
    • 児童書・絵本
    • 古典文学
    • 哲学
    • 小説
    • 心理学
    • 旅行
    • 書籍
    • 歴史
    • 科学・サイエンス
    • 自己啓発
    • 芸術・アート

    タグ: 読書術

    「思考停止という病」を読んで:自分の頭で考えるって、実はこんなに面白い!

    ビジネス書
    2025年08月16日 21時26分

    こんにちは!今日は苫米地英人さんの『思考停止という病』について、私の感じたことや考えたことをお話ししたいと思います。なんだかこの本、読んでいると自分の脳がムズムズしてきて、まるで運動不足で固まった体が久々にストレッチされ […...

    「教科書経営」の本質を探る:未来を切り拓くビジネスリーダーたちの読書術

    エッセイ
    2025年07月14日 09時52分

    最近、ふと手に取った一冊が、思いのほか心に響きました。イーロン・マスクやジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツといった、まさに現代の巨人たちがどんな本を読んで、何を考えているのかを紹介している本です。正直なところ、普段はビジネス書 […...

    読書が開く心の扉:多忙な日々に息吹を与える『読書する人だけがたどり着ける場所』

    エッセイ
    2025年07月09日 15時18分

    こんにちは。今日は齋藤孝さんの『読書する人だけがたどり着ける場所』について、私なりに感じたことを話したいと思います。そもそもこの本、タイトルからしてちょっとワクワクしませんか?「たどり着ける場所」なんて言われたら、どんな […...

    注目記事

    「あたたかいお産: 助産婦一代記」を読んで感じた、命の重みと日常の美しさ

    ノンフィクション
    2025年08月24日 15時08分

    心の奥に響く、マロセーヌ一家の愛と混乱の物語

    エッセイ
    2025年08月23日 15時07分

    心の声を聞くことのむずかしさとその大切さに気づく「生徒が辞めない方法」

    エッセイ
    2025年08月24日 21時47分

    未来と過去の狭間で、生きることを探す『帰れない探偵』の旅

    ファンタジー
    2025年08月21日 15時18分

    アメリカの新右翼に見る、時代の波と私たちの立ち位置

    ノンフィクション
    2025年08月22日 03時15分

    「小さくても大きな力を持つ」心に響く ビジネスの在り方

    エッセイ
    2025年08月22日 10時03分

    心の奥底に静かに響く「変見自在」との出会い

    エッセイ
    2025年08月21日 21時15分

    街の「場所」が消えるとき、私たちは何を失うのか

    ノンフィクション
    2025年08月24日 09時45分

    「食卓に潜む見えない危険と向き合う:『安全で健康的な食品の供給』を読んで」

    ノンフィクション
    2025年08月23日 03時10分

    カテゴリー

    • エッセイ
    • ノンフィクション
    • ビジネス書
    • ファンタジー
    • ミステリー
    • 伝記
    • 児童書・絵本
    • 古典文学
    • 哲学
    • 小説
    • 心理学
    • 旅行
    • 書籍
    • 歴史
    • 科学・サイエンス
    • 自己啓発
    • 芸術・アート

    規約関連

    • プライバシーポリシー

    その他

    • 運営情報
    • お問い合わせ
    Modern Digest

    ゴキロクは、気になる本との出会いをゆるく楽しめる書評サイトです。
    小説、ビジネス書、エッセイ、漫画など、さまざまなジャンルの本を「読んでよかった」「読んでちょっと考えた」を中心に、軽やかに紹介していきます。