ふらっと寄れる、書評のよりみち - ゴキロク
こんにちは。今日は大場秀章さんの『江戸の植物学』という本に心を動かされたことをお話ししたいと思います。普段は静かに本を手に取るタイプの私ですが、この本を手にしたときは、なんだか心が騒いだんです。北海道の小さな町で書店員を […...
江戸時代の空気に触れる 『鍋島直郷参府記』を手に取ったとき、正直に言ってこんなに心を動かされるとは思っていませんでした。歴史書というと、どうしても堅苦しいイメージが先行しがちですが、この本は違いました。まるでタイムマシン […...
こんにちは。今日は、ちょっと不思議な本を紹介したいと思います。『儀物軌式』という、江戸時代の贈答品について書かれた書物です。最初にこの本に出会ったとき、正直に言って、私は何を手に取ってしまったんだろうと戸惑いました。だっ […...